-
夏季休暇のお知らせ 8/18(月)〜 8/24(日)
夏季休暇のため下記日程で休診となります。大変ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。 2025年 8月18日(月)〜 8月24日(日)まで 内科・循環器内科・糖尿病内科 | 皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科・ […] -
花粉症の舌下免疫療法とは?
そろそろスギ花粉も落ち着いてきましたが、「今年から」もしくは「今年はさらに」花粉症に悩まされた方は多いのではないでしょうか。花粉症の患者さんの数は年々増加傾向にあり、特にスギ花粉症の患者さん(有病率)は日本全国で4割を超 […] -
2024年10月~新型コロナワクチン接種を開始します
2024年10月2日から新型コロナワクチンの定期および任意接種を開始します。2024/25シーズンで使用される新型コロナワクチンは、mRNAワクチン、不活化ワクチンともにオミクロン株のJN.1系統で統一されています。当院 […] -
新型コロナワクチン自費接種のご案内
10月2日(水)から、新型コロナワクチンの自費接種を開始いたします。 ■接種費用:18,000円(税込) ■接種対象者:16歳以上、65歳未満の方。 当院では従来より最も多く使用されているファイザー社コミナティに加え、イ […] -
2024年9月からの内科診療体制について
患者数増加に伴い、下記のように診察室を拡大いたします。2024年9月7日~ 毎週土曜日午前第一診察室 小杉院長第三診察室 候聡志 医師※第二診察室は皮膚科となります。診察室の拡大により、さらに十分な時間を確保し丁寧な診療 […] -
2024年2月16日よりコロナ・インフルエンザ同時抗原検査を開始します
コロナ感染者数が増加 2023年12月11日~17日の1週間におけるインフルエンザ、コロナの報告数(全国)はそれぞれ147,858人、20,511人であり1)、コロナに関しては4週連続で増加しています(※1ヵ月前(11月 […] -
ダニによるアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法
前回のコラムでご紹介したスギ花粉舌下免疫療法につづき、今回は通年性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法についてご紹介したいと思います。 通年性アレルギー性鼻炎は、くしゃみ・鼻水・鼻づまりといった花粉症と同様の症状が、季節 […] -
新型コロナウイルス感染症の5類移行について
2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザと同様に5類感染症に移行となります。それに伴い、PCR検査や陽性者の診療費等の公費支援は終了されるため、保険診療同様、自己負担分が発生いたしますのでご了 […]