医師の紹介

循環器専門医、総合内科専門医、皮膚科が連携し、健やかな生活を保つお手伝いをします。

心臓や血管の病気から糖尿病、甲状腺疾患まで、内科全般を専門医が診療します。病気の予防と最適な治療を届けるために、患者さんお一人お一人と真摯に向き合い、丁寧で分かりやすい医療を届けることを心がけています。平穏な日常生活に忍び寄る病気に切り込み、あなたの健やかな未来を真摯にお守りします。

 

内科医師

亀戸シンシアクリニック 院長

小杉 理恵 R i e  K o s u g i

担当日:
月・水(午前)・木・金・土

これまで大学病院や総合病院で培った知識と経験を活かし、心疾患の専門的治療を行うとともに、動脈硬化を促進し、心疾患の原因となりうる高血圧や高脂血症、糖尿病などをなるべく良い状態とし、元気でよりよい毎日を送っていただけるように精進してまいります。健診で異常といわれたけど、治療が必要なのかな?脈が乱れる感じがするけど、病気なのかな?などお気軽にご相談ください。

医師の情報を見る

略歴

1999年3月北里大学卒業
1999年5月北里大学病院初期研修医
2001年4月大和市立病院内科
2002年4月水戸済生会病院循環器内科
2003年4月北里大学医療系大学院博士課程
北里大学病院循環器内科非常勤勤務
2006年4月北里大学病院循環器内科 助教
2010年4月北里研究所病院循環器内科 医長
2015年4月北里大学東病院
健康科学センター・循環器内科 助教
2017年4月北里研究所病院
予防医学センター 部長
2022年5月亀戸シンシアクリニック 院長

資格 所属学会

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本人間ドック専門医・指導医
  • 日本DMAT
  • 医学博士
  • 日本内科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本人間ドック学会
東京ドクターズ インタビュー記事

沢見 康輔  K o s u k e  S a w a m i

担当日:
日曜日

心臓・血管の病気と、その原因となる生活習慣病を専門としております。これまで急性心筋梗塞や心不全の治療をしていく中で、循環器病の予防の重要性を感じるようになりました。皆様の「健康寿命」を伸ばせるような医療を提供できたらと思い、日々診療に取り組んでおります。どうぞ、ご気軽にご相談ください。

医師の情報を見る

略歴

2016年3月佐賀大学医学部医学科卒業
2016年4月佐賀大学医学部附属病院
初期研修医
2018年4月佐賀大学医学部附属病院
循環器内科
2020年4月国立病院機構佐賀病院
循環器内科
2020年10月佐賀県医療センター好生館
循環器内科
2021年4月東京大学大学院医学系研究科
内科学専攻循環器内科学分野

資格 所属学会

  • 医師免許
  • 産業医科大学産業医学基礎研修会修了
  • 日本内科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本心臓病学会
  • 日本高血圧学会
  • 日本動脈硬化学会
  • 日本心エコー図学会
  • 日本老年医学会


理事長

福井 悠  Y u F u k u i

担当日:
水曜日(午後)

仕事や子育てに忙しく、ご自身のメンテナンスにまで手が回らなかった方も。二度と同じ病気になりたくないと真剣にお考えの方も。たった一行のコトバ、一錠のクスリがあなたの未来を変えるかも知れません。健康のために今日から出来る様々な工夫に取り組まれてみてはいかがでしょうか。私たちは平穏な日常生活に忍び寄る病気に切り込み、あなたの健やかな未来を真摯にお守りします。

医師の情報を見る

略歴

2004年3月慶應義塾大学理工学部卒業
2011年3月千葉大学医学部医学科卒業
2011年4月東京医療センター
初期研修医
2012年度東京医療センター
最優秀医長評価賞 受賞
2013年4月東京ベイ・浦安市川医療センター
総合内科レジデント
2014年度東京ベイ・浦安市川医療センター
Resident of the Year Award 受賞
2015年度東京ベイ・浦安市川医療センター
総合内科チーフレジデント
2015年度東京ベイ・浦安市川医療センター
Resident of the Year Award 受賞
2016年4月東京ベイ・浦安市川医療センター
循環器科フェロー
2019年3月錦糸町内科ハートクリニック
代表医師
2021年4月医療法人社団シンシアエージェンシー理事長
2022年3月グロービス経営大学院経営研究科卒業(成績優秀修了)

資格 所属学会

  • 認定内科医
  • 総合内科専門医
  • 循環器内科専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本内科学会
  • 日本循環器学会
  • 日本不整脈学会


皮膚科医師

経験豊富な医師による丁寧な診察

湿疹、アレルギー、アトピー性皮膚炎、じんましん、ニキビなどの皮膚トラブルに対応します。皮膚のトラブルは誰でもかかることのある身近なものですので、気軽に安心して受診していただけるよう経験豊富な医師が丁寧な診察で皆さまの健康をサポートします。また、保険診療では手の届かない症状やシミ、シワなどに一歩踏み込んだ美の治療など、お肌の悩み相談や自由診療も行っております。是非一度ご相談下さい。



内科・循環器内科・糖尿病内科
皮膚科・美容皮膚科

診察日

診察時間
10:00〜13:00
14:30〜18:00
14:00〜17:30

:全科診療 :各内科診療のみ(日曜日は「皮膚科」は休診、「美容皮膚科」は完全予約制
※ 休診日:祝日・火曜日

担当医師

診察時間
10:00〜13:00 内科 小杉 小杉 小杉 小杉 小杉 沢見
皮膚科 石川 鶴岡 窪田 石川 狩野
14:30〜18:00 内科 小杉 福井 小杉 小杉
皮膚科 石川 鶴岡 窪田 石川
14:00〜17:30 内科 小杉 沢見
皮膚科 狩野

[重要]2023年4月より皮膚科診療体制変更のお知らせ ⇒

〒136-0071 東京都江東区亀戸 6-31-6 KAMEIDOCLOCK 4F
TEL 03-5858-8652

※ 土日は「皮膚科」は休診、「美容皮膚科」は完全予約制となります。